Food 新阪急ホテル『グルメバイキング オリンピア』でバイキング 自らバイキング系に行く事は無くて、だいたい妻のご両親から誘われるパターンで、普段はバイキングには行かないので、これはこれで楽しみにしていたりします。 2024.01.07 Food
Movie 『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』を観たら、白い粉の禁断症状で第5形態になった件 #知らんけど 関西人の私としては「ディスリ方が緩いわっ」ってツッコミ入れたくなるぐらいの面白さでしたが、逆にこの独特の関西の〝ややこしさ〟って、関東方面の人が観て何処まで楽しめるのか、と思ったり。 2024.01.07 Movie
Attention 羽田空港の日本航空と海上保安庁の衝突事故 (2023.1.6 update) 少なくとも、空港内に留まっている飛行機に関して、位置や動きを自動で追跡して、自動でアラートが出る仕組みとかは必要なのでは、と思った次第なんですが、既にそういうシステムがあっての事故だったんですかねえ。 2024.01.05 2024.01.06 Attention
がもよん 大阪市城東区『食べカフェ Pu-a-Pu』 ちょうどお正月の三ヶ日あけの4日から営業されていたので早速、大阪市城東区『食べカフェ Pu-a-Pu』さんへランチに伺いました。 2024.01.04 2024.01.23 がもよんがもよんランチ
Info うにょ303(unyo303/Misugi Yasunami)関連のSNS系あれこれアカウント削除しました件 表題そのままなのですが、2023年末をもって、私が利用していた諸々のSNS関連サービスのアカウントを、バッサリ一刀両断してやがりました。はい、諸々SNSアカウントを削除致しました。 2024.01.03 2024.01.09 Info
Food 大阪市城東区『coffee cinquecento』と、埼玉県入間市『PANJA』 地元〝がもよん〟恒例ランチ初めは、カフェ『coffee cinquecento (チンクエチェント)』さん、年末年始のスイーツなシュトーレンは『PANJA (パンジャ)』さん。 2024.01.03 2024.01.11 Food
Food 大阪市旭区高殿(関目)のフレンチ店『Bistro Lien (ビストロ リアン)』のお節料理 ここ数年、お正月のお節料理は大阪市旭区高殿にあるフレンチ店、『Bistro Lien (ビストロ リアン)』さんのフレンチお節料理を楽しんでいます。 2024.01.02 Food
Diary AMBIENT KYOTO 2023 去年のBRIAN ENO AMBIENT KYOTOに続いて、今年のAMBIENT KYOTO 2023も楽しかったです。沢山の人に楽しめるアンビエントなサウンドの空間の展示会になっていると思います。そして、ちゃんとリズムのあるサウンドが散りばめられているのも、しっかりアンビエントでした。 2023.12.30 Diary
Live Info. HIROSHI WATANABE aka KAITO Mail Interview 1998 to 2000 1998年〜2000年に掛けて、HIROSHI WATANABEさんにメールでインタビューした内容を公開していた時期がありました。11月の電音ハッカーズにスペシャルゲストとして出演して頂く事になり、「再公開してみては?」というお話があり、ニューヨークを拠点に活動していた頃のWATANABEさんへのインタビュー再公開!! 2023.11.25 2023.12.29 Live Info.