unyo303 アイコン
松本零士『平賀源内 〜明日から来た影〜』
#松本零士
#平賀源内
unyo303 アイコン
生暖かく微笑みながらコトの成り行きを眺めている、粉飾決算していて決算が出せず、過去に遡っての決算やり直しで、決算出すのが2月28日期限となり、このままでは上場廃止になるかも、何かしら民事なり裁判沙汰になるかも、という某企業の第三者委員会による調査報告書の詳細が発表されてた模様。
核心部分については、不正に関わった人物がヒアリングに応じなかったり、あやふやなな回答だったりしている模様だし、イニシャルで人物名が出てくるも、「あの人だよね」と関係者はわかると思いますし、まあ、今のところ平たく言えば「社員がやったコト」って言いたい感じなのかな、と。
ねえ、そうですよね、代表取締役さん。
unyo303 アイコン
アポーiPhoneの機種変だけど、ドコモ家2.0からの怪しいDMは、どうも私らのプランは適応外っぽい、というか。24ヶ月で機種変する事が前提のプランで、「4年ぐらい使うっしょ」という現状でデンタク叩いて音楽家してみると、やはり36回分割とDMからの某プランで24+24ヶ月で4年と考えると、前者の方がトータルで2万ぐらいは安いので、まあ、今回はスルーだよね、という結論に。
24ヶ月毎に機種変し続けて、無限にスマホ本体代も払い続ける(まあ、レンタルみたいなもんですな。サブスクともいえるけど)のであれば、後者の方なのでしょうけど。
24ヶ月毎の機種変はしないだろうなぁ。。。
unyo303 アイコン
届いた模様。
手に持った感覚は、「軽い」けど「若干、iPad Airより分厚さは感じる」という感じか。
まあ、サブ機としては性能は十分なわけですが、出来れば128GBモデルがあればなぁ、という。
とりあえず無印iPad 11世代モデルが春には出るみたいなので、それから考える所存。で、密林プライム祭りとか、来年年明けアポー祭りのタイミングで買うか、みたいな。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月7日
で、我が家の財務大臣にして法務大臣にして経済産業大臣にして総務大臣にして総理大臣が年始のアポー祭りで、無印iPad(64GB)を購入した模様。
このタイミングでモジュラーおじさんも購入出来たのですが、2022年10月から更新されてないし、アポーのドヤ顔なインテリ野郎には未対応なので、今年中に少なくともiPad miniと同じA17 Proか iPhone SE4と同じらしい? A18を積んで。インテリ野郎にリニューアルしそうだなぁ、という妄想中の為、モジュラーおじさんは待ち状態を選択。
unyo303 アイコン
ちょいと #がもよん でカフェりながら読書タイム。
unyo303によるリポスト
電ファミニコゲーマー アイコン
\電ファミプレゼントの日~Blueskyエディション~/

Nintendo Switch(有機ELモデル)
ネオンブルー・ネオンレッドを1名様にプレゼント!

@denfaminicogame.bsky.social をフォロー&
本投稿のリポストで応募完了!

今後も注目のゲーム・エンタメ情報をお届けしますのでどうぞよろしくお願いします!
unyo303 アイコン
ちなみに某天満宮のおみくじの印刷仕事を毎年年末にやっているので、ありがたみは無いです(笑)
unyo303 アイコン
で、石切神社にて、大吉。
あぁ、今年は最悪な一年になるに違いない。
狙うは、お正月に〝大凶〟なのに。
そもそも大凶が入ってないかもだし、お正月は凶や大凶を外していたり少なくしていたりする場合もあるから、お正月に大凶を引き当てた人は幸運な一年になるはず。
#知らんけど
unyo303 アイコン
ちょいと石切神社へ行く前に #がもよん で優雅にランチなど。
unyo303 アイコン
オープニングBGMが脳内ループしてしまう。
小島秀夫 アイコン
小島秀夫 @hideokojima0824.bsky.social
1月11日
unyo303 アイコン
トランプちゃんに名だたる企業や富豪が、ぞくぞくと億単位で献金や寄付してて、〝政治と金〟というくだらない話題で世界から取り残されていくジャポンだよねえ。
清廉潔白なんて、一番政治家に求めちゃいけない話なんじゃないのかねえ。
そんな人間、国どころか、このご時世だと学級委員長も務まらないんじゃないかな(笑)
unyo303 アイコン
もう11月の話を小耳にしたのですが、モジュラーおじさんは小耳しなかったコトにしよう。
unyo303 アイコン
さぶいのう。
unyo303 アイコン
まあ、本は積読があるので、4月ぐらいまでは買わずに済みそうだから助かる(笑)
unyo303 アイコン
2,3月と、ちと出費が続く予定なので、春先までは懐は寒波真っ只中になりそうだなー
unyo303 アイコン
「Xを休止します」って、使うメリットが無いとまで感じるなら、サクッとアカウント削除しちゃえば良いだけなのにねぇ。
そんなにSNSのアカウントなんて大切なのかね、まだ道端に転がってるタコの方が、余程大切だと思うんですが。
unyo303 アイコン
仲居さん(違)
unyo303 アイコン
寝る。
unyo303 アイコン
まさかな。
寝るのを忘れていたなんて。
 
まさかな。
unyo303 アイコン
まさかな。
寝るのを忘れていたなんて。
 
まさかな。
unyo303 アイコン
某企業さんの決算提出の再延長で2月28日が期限になったっぽい。
unyo303 アイコン
あら、ホントだ。
tenki.jp 落ちてますなあ。。。
unyo303 アイコン
たださ、「出来ない」って結論を早急に出しがちっていうか。
メンドクサイから「出来ません」って言うパターンは、モジュラーおじさんが日常的に使ってる仕事術ですけど、そうでないなら、大抵の場合は知識・技術不足なだけで、ほぼ「出来る」んですよね。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月9日
で、本日。
ちょいと続きを調べていたら、これまたちょいと深い階層に入ったところに、問題になっていた〝詳細設定項目〟を発見(笑)
モジュラーおじさんの仕事上、オンデマンド出力祭りはしないので、そこまで深く設定項目なんて見てないずらよ。せいぜい、A3,A4.B4,B5用紙の無駄遣いが出来れば良いだけなので。
で。
更に、最初のmacOS側でプリンター追加時に、ちょいと狙い撃ちで指定しないといけない項目があって、そこをスルーしてしまうと、普通にプリント出力は出来ても〝詳細設定項目〟は表示されないっぽい。
罠でしかないな。
unyo303 アイコン
で、本日。
ちょいと続きを調べていたら、これまたちょいと深い階層に入ったところに、問題になっていた〝詳細設定項目〟を発見(笑)
モジュラーおじさんの仕事上、オンデマンド出力祭りはしないので、そこまで深く設定項目なんて見てないずらよ。せいぜい、A3,A4.B4,B5用紙の無駄遣いが出来れば良いだけなので。
で。
更に、最初のmacOS側でプリンター追加時に、ちょいと狙い撃ちで指定しないといけない項目があって、そこをスルーしてしまうと、普通にプリント出力は出来ても〝詳細設定項目〟は表示されないっぽい。
罠でしかないな。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月8日
社内で新しくMac(M4 Mac mini)を導入して利用しているデザイン制作部から「以前(Mac OS X時代)には表示されていたオンデマンド印刷用プリンターの詳細設定項目が無い」と、モジュラーおじさんに訴えて来た。
その訴えは、プリンターの製造元の某コニのミノさんに言って欲しいところなんですが。
っていうかですよ。
うちの会社にあるオンデマンド印刷用プリンター、ハードウェアとしてもソフトウェアとしても、とっくにサポート終了していて、OSでいうとmacOS Big Sur 11が最終。
デザイン制作・製版に関わる全員がM1 Mac以降でmacOS Sonoma 14以上の環境なんすよ。
unyo303 アイコン
メタメタした人達が、ファイナルアンサー辞めちゃう件で、小踊りが必殺技の次期大統領もご満悦のようなのですが、インターネッツの本来あるべき姿である〝無法地帯〟に回帰していくのは、個人的には賛成かな。まあ、FacebookもInstagramもThreadsもアカウントは持ってないので、 #知らんけど って感じなんですが。
unyo303 アイコン
ま、600円で済んだので購入。
#無駄な600円
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月8日
HDMIとDisplayPortの変換アダプタなりケーブル買うかと密林でプライムしていたら、これって、、、圧倒的にDisplayPort(PC側)→HDMI(モニター側)という単方向製品が多くて、「は?、双方向じゃないの?」となって、サブ機用だし安いやつで何でも良いかと、600円の変換アダプタ買いそうになったけど、これもDP→HDMIの単方向のみ。。。
逆のHDMI→DPだと、なんか倍以上の値段するんですけど。。。2012年モデルのMac miniごときに1,000円以上使うなんてタコなの?
unyo303 アイコン
HDMIとDisplayPortの変換アダプタなりケーブル買うかと密林でプライムしていたら、これって、、、圧倒的にDisplayPort(PC側)→HDMI(モニター側)という単方向製品が多くて、「は?、双方向じゃないの?」となって、サブ機用だし安いやつで何でも良いかと、600円の変換アダプタ買いそうになったけど、これもDP→HDMIの単方向のみ。。。
逆のHDMI→DPだと、なんか倍以上の値段するんですけど。。。2012年モデルのMac miniごときに1,000円以上使うなんてタコなの?
unyo303 アイコン
社内で新しくMac(M4 Mac mini)を導入して利用しているデザイン制作部から「以前(Mac OS X時代)には表示されていたオンデマンド印刷用プリンターの詳細設定項目が無い」と、モジュラーおじさんに訴えて来た。
その訴えは、プリンターの製造元の某コニのミノさんに言って欲しいところなんですが。
っていうかですよ。
うちの会社にあるオンデマンド印刷用プリンター、ハードウェアとしてもソフトウェアとしても、とっくにサポート終了していて、OSでいうとmacOS Big Sur 11が最終。
デザイン制作・製版に関わる全員がM1 Mac以降でmacOS Sonoma 14以上の環境なんすよ。
unyo303 アイコン
密林予定では到着が明日となっていたが、本日到着。
改めてデュアルモニター仕様にセット、とりあえず初期不良は無い模様か。
後は新しいモニターのキャリブレーションを軽く設定するぐらいかな。
税込で2万もしない23.8inchモニターなので、〝色を見る・判断する〟仕事で使えるレベルではないですが、このレベルの機器でも印刷業が成立するぐらい、という話です。
まあ、成立してしまうのでモニター1台に10万も払うのは理解出来ない、という経営者側の脳内も理解は出来ますが。
あと、3台のPCで1モニター利用していたので、残すPC1台の接続方法を考えないとな。変換ケーブル買うか。。。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月7日
去年末からモニターの調子が悪くなって、元々はデュアルモニター用で余っていた古いモニターを年末の掃除の時に確保していたのですけど、結果として、この確保していたモニターが繋ぐ、という。
新しいモニターが届いた、改めてデュアルモニターのサブとして使おう。
unyo303 アイコン
京都市内、雪がパラついたずら。
unyo303 アイコン
モジュラーおじさんも呼び捨てするよ!
 
このタコ、バイデン。
unyo303 アイコン
で、我が家の財務大臣にして法務大臣にして経済産業大臣にして総務大臣にして総理大臣が年始のアポー祭りで、無印iPad(64GB)を購入した模様。
このタイミングでモジュラーおじさんも購入出来たのですが、2022年10月から更新されてないし、アポーのドヤ顔なインテリ野郎には未対応なので、今年中に少なくともiPad miniと同じA17 Proか iPhone SE4と同じらしい? A18を積んで。インテリ野郎にリニューアルしそうだなぁ、という妄想中の為、モジュラーおじさんは待ち状態を選択。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月2日
我が家の財務大臣にして法務大臣にして経済産業大臣にして総務大臣にして総理大臣との新年初会議にて、iPhoneとiPadの買い替え問題を議論するも〝先送り〟を決定。
なるほど、何処ぞの国会も、こんな感じで〝先送り〟になるのか。
#知らんけど
unyo303 アイコン
最新PC買うよりも、デュアルモニター化した方が効率が上がると思ってる(笑)
unyo303 アイコン
去年末からモニターの調子が悪くなって、元々はデュアルモニター用で余っていた古いモニターを年末の掃除の時に確保していたのですけど、結果として、この確保していたモニターが繋ぐ、という。
新しいモニターが届いた、改めてデュアルモニターのサブとして使おう。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月7日
そんなこんなでモジュラーおじさんの日頃の愚痴のおかげか、仕事で使用している安物LGブランドのモニターが断末魔の末、壊れたので、そそくさと密林プライムでモニター注文。
届くのは木曜日か。。。
モニター壊れたし、もう帰ってよかですか、木曜まで休んでよかですか。
I・O DATAの謎に古い16inch?ぐらいの余っていたモニターを緊急に繋いでいるけど、この大四畳半大物語的な狭い画面が懐かしい。というかツール表示を最低限にしても、編集スペースが半分以下。
 
もう帰ってよかですか。

まあ、今週末までの目に見えてる仕事は既にタコ殴りしているので、緊急以外で仕事は余裕なんですが。
unyo303 アイコン
そんなこんなでモジュラーおじさんの日頃の愚痴のおかげか、仕事で使用している安物LGブランドのモニターが断末魔の末、壊れたので、そそくさと密林プライムでモニター注文。
届くのは木曜日か。。。
モニター壊れたし、もう帰ってよかですか、木曜まで休んでよかですか。
I・O DATAの謎に古い16inch?ぐらいの余っていたモニターを緊急に繋いでいるけど、この大四畳半大物語的な狭い画面が懐かしい。というかツール表示を最低限にしても、編集スペースが半分以下。
 
もう帰ってよかですか。

まあ、今週末までの目に見えてる仕事は既にタコ殴りしているので、緊急以外で仕事は余裕なんですが。
unyo303 アイコン
げげげ。
今日は自現の掃除したら閉店予定だったが、気がついたらこんな時間。
仕事始めから真面目に仕事するなんて、2025年は良い事ない年になるな、間違いない。
unyo303 アイコン
unyo303 アイコン
平等な考え方や世界なんて必要ないから、公平であって欲しいね。
公平を実現するためには不平等でないとダメずらよ。
unyo303 アイコン
2025年、明日からひたすら仕事の愚痴を便所の落書きする日々が始まるのか。
 
仕方ない、
 
寝る。
unyo303 アイコン
明日が大晦日だったら人生最高なのに。
unyo303 アイコン
YouTubeの方は1分30秒ほどで、ほぼ圧縮もしてませんな。
 
www.youtube.com/watch?v=NqlN...
 
#モジュラーシンセ
#モジュラー
#ユーロラック
#ユーロラックモジュラー
#modularsynth
#modular
#eurorack
#eurorackmodular
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月5日
毎年変わり映えしない、2025年のパッチング初め。
 
#モジュラーシンセ
#モジュラー
#ユーロラック
#ユーロラックモジュラー
#modularsynth
#modular
#eurorack
#eurorackmodular
unyo303 アイコン
#がもよん ランチするモジュラーおじさん。
unyo303 アイコン
毎年変わり映えしない、2025年のパッチング初め。
 
#モジュラーシンセ
#モジュラー
#ユーロラック
#ユーロラックモジュラー
#modularsynth
#modular
#eurorack
#eurorackmodular
unyo303 アイコン
寝る。
unyo303 アイコン
あ、そうか。
これは、寝るのを忘れていたという事か。
 
そうか。
そうだったのか。
unyo303 アイコン
去年から読み進めていたけど、とりあえず最初の話は年末年始で読み終えたずらね。
解説で、吉本ばななさんが「一発でXX! という話ですね」と書き出すのが、確かに「そうだよね」と(爆)
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
1月4日
押井守監督の『スカイ・クロラ 』を観ていて、妙に気になっていた事を思い出したので、今更ですが原作の小説を読んでみようかなと思った次第。
 
#ナ・バ・テア
#スカイ・クロラ
#スカイクロラ
#キルドレ
#森博嗣
#押井守
 
www.unyo303.com/blog/11124/n...
サムネイル画像
www.unyo303.com
森 博嗣『ナ・バ・テア (None But Air)』
押井守監督の『スカイ・クロラ 』を観ていて、妙に気になっていた事を思い出したので、今更ですが原作の小説を読んでみようかなと思った次第。
unyo303 アイコン
unyo303 アイコン
帰りにルーティンカフェさんでスイーツ買って来たずら。
unyo303 アイコン
おっさんぼっちカフェでドヤ顔ランチする構図。
unyo303 アイコン
こうなったら寝てやる。