キーワードで「モジュラーシンセ 入門」、「モジュラーシンセ 初心者」で検索されて辿り着かれると

モジュラーシンセ

すいませんねえ、モジュラーシンセに関して、全くもって役立たずなページしかなくて。。。
全て、タイトルのようなキーワード検索で、このサイトを表示させてしまうGoogleが悪いんです。(違)


過去記事から役立ちそうで、全く役に立たないモジュラーシンセに関する記事を、適当にピックアップしておきます。
当サイトの右側サイドメニューの、ちょい下側にあるカテゴリーの選択から〝モジュラーシンセ〟を選ぶと、わらわらと使い物にならないモジュラーシンセ記事が表示されると思います。

また〝モジュラーシンセ考察〟のカテゴリーを選ぶと、知ったフリして適当にモジュラーシンセの事を語っている炎上案件記事も、わらわらと表示されます。
#知らんけど


当サイトで、たぶん一番真面目に真剣に書いたモジュラーシンセ初心者向けな記事ですが、内容は適当なのでご安心下さい。
まあ、カレーとラーメンを食べて、〆は大盛り焼きそばだよね、という話をしています。(何?)

モジュラー漫談補完篇01 『1.モジュラーシンセの魅力と現実』


モジュラー漫談補完篇02 『2.モジュラーシンセは難しい?』


モジュラー漫談補完篇03 『3.モジュールの種類』


モジュラー漫談補完篇04 『4.モジュラーシンセの信号』


モジュラー漫談補完篇05 『5.福沢さん (泣)』


モジュラー漫談補完篇06 『6.パッチングの考え方』


84HP10モジュール構成でライブ等した時の記事です。

最近のモジュラーシンセのワークショップ等で、どのような解説がされているのかは知らないのですが、個人が所有するモジュラーシンセを持ち込んでの対応の場合、だいたい〝がっつり〟モジュール群で埋め尽くされたケースが鎮座するケースもあると思いますし、そうなると、だいたい総額100万円前後はするセットで、特にモジュラーシンセ初心者向けワークショップとして意味があるのか、いつも謎に思っている次第。

逆に少ないモジュール構成から、どのようにモジュール選択したのか、どういうパッチングのアイデアが導き出されるのか、そしてどのような表現が可能なのか、という方が本来のモジュラーシンセの魅力は引き出せるのでは、と常々考えてます。

なにより少ないモジュール構成のケースだと、見た目もシンプルで分かりやすいんですよね。

足し算でモジュール増やす事は、懐さえ分厚ければ何時でも出来ますから、、、(涙目)

ambient equation 84HP/10modules Live Set 解説


京都・伏見、アンビエントライブ『Ambient\anniv.』終了しました【ライブ動画】


ツイキャス配信アーカイブ【モジュラーシンセLIVE BGM #02 84HP/10モジュール】


ツイキャス配信アーカイブ【モジュラーシンセLIVE BGM #02 84HP/10モジュール〜解説篇〜】


モジュール3個と10個 〜 少ないモジュールだけで自分なりのライブや表現が出来るのか 〜


Unyo303 84hp “Bonsai Set”


動画は4本あります、右上のリストから選択できます。

こちらは相当古い記事ですが、、、2007年ですか。
メンドクサクなって連載終了ですかね。(笑)

モジュラー入門・第一回目「とりあえず音を出してみよう」


モジュラー入門・第ニ回目「複数信号ミックスと音程変化」


モジュラー入門・第三回目「音の出し入れ」


モジュラー入門・第四回目「お手軽キック」


以前、Instagramを利用していた頃、〝unyo303modular〟というタグで、モジュラーシンセのショート動画をアップしていたのですが、その全てではないのですがYouTubeにもアップしています。
こちらは順次、不定期に動画をリストに追加しています。

動画が多数あります、右上のリストから選択できます。

そういえば『VCV Rack』の記事も、、、ありましたね。
ただ、やはり画面上でマウスでパッチングするのは、リアルなモジュラーシンセ以上に「めんどくせぇー」ってなって、続きませんでした(笑)
でも、手軽に試せるのは良いですね。

VCV Rack関連記事は以下にまとめています。


最後にモジュラーシンセ考察から適当に思いつくままに書いた記事を、3つほどピックアップ。

モジュラーシンセ考察 24 〜 モジュラーシンセを使うのに、向いてる人と向いてない人? 〜


モジュラーシンセ考察 16


モジュラーシンセ考察 05 〜 巷から聞こえるモジュラーシンセの幻想物語 〜 【UpGrade】


その他、動画でも。

モジュラーシンセを始める2001年あたりから初めて人前にモジュラーシンセを持ち出す2007年あたりまでの小話
モジュラーシンセを始める2001年あたりから初めて人前にモジュラーシンセを持ち出す2007年あたりまでの小話
モジュラーシンセを始める2001年あたりから初めて人前にモジュラーシンセを持ち出す2007年あたりまでの小話
2021.0221 Enor-staysafe- live streaming vol.1に参加した時の映像です
2020.03.21 S A Wのライブ映像。最後、Ryu.KさんのDJと少しの間、即興セッションもしています
3つのモジュールだけで頑張った。。。
モジュラーシンセで除夜の鐘・ライブ配信、ひたすら〝ボーン〟と鳴るだけの垂れ流し配信、右上より過去3,4年分の動画があります
コロナ禍、ツイキャスでライブ配信していた時の映像です
コロナ禍、ツイキャスでライブ配信していた時の映像です
コロナ禍、ツイキャスでライブ配信していた時の映像です

とりあえず、、、また何か見つかれば更新しますです。


にほんブログ村 音楽ブログ シンセサイザーへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました