IT Movable Typeの不具合 ここ2,3日、このBlogを動かしているプログラム「Movable Type」の挙動が変なんです。私の自宅サーバは、Mac OS XというMacintosh用のOSで、UNIX(ユニックス)という、インターネットやネットワーク、ワークステー... 2004.05.11 IT
TV くぅ〜ちゃん アイフルのCMで御馴染みの、くぅ〜ちゃん。今、放送している「帰宅」篇なんですが、あれを見て色々と感想があるとは思うのですが、先日、義母がCMを見た際、「知らない間に、あれだけ利息が増えていたら、嫌だよね」と。おおおっ、なんとっ!そういう解釈... 2004.05.08 TV
DiscReview 久々のCD購入三昧 久々にCD購入。、、、と言いますか、たぶん半年ぶりぐらいにCD屋に行ったような。。。妻と私と合わせて、8枚ほど購入(笑) 2004.05.05 DiscReview
IT Sasserワーム ネットワークに繋がっているだけで感染するワームが、また猛威を振るう気配がありそうす。「Sasser(サッサー)」というワームで、既に亜種も出現しているようです。感染すると、TCPポートを次々と解放して、外部から容易にアクセスできる環境を作っ... 2004.05.05 IT
う〜にゃの憂鬱日記 大掃除 ケージの大掃除です、うへぇ、汚い。。。ケージ掃除中、う〜にゃは心待ちに、、、というか、毛づくろいしてみたり、頭カキカキしてみたり、、、きみぃ、君のために掃除してるんだぞぅ。ちっとぁー、君も掃除を手伝いなさいっ!!! 2004.05.04 う〜にゃの憂鬱日記
Diary 日帰り讃岐うどんツアー ↑金比羅山、奥社。ここを目指して、登りましょう。こんにちは、Blueです。今年のG.W.、日帰り鈍行香川讃岐うどんツアーになりました(笑)朝8時にJR大阪駅を出発して、姫路・岡山と乗り継ぎ、瀬戸大橋を渡って香川県へ。で、目的のうどん屋、「塩... 2004.05.04 Diary
Music 木下航志くん 4月29日、NHK総合TVで何げに観ていて、13時5分から始まった番組を観ていてもう、釘付けになってしまいました。「響けぼくの歌・木下航志14歳の旅立ち▽全盲の少年・鹿児島市での5年間▽母親の願い」というタイトルだったんですけど、生まれて間... 2004.05.01 Music
Society イラク2 福田さんが、拉致被害者について「本人たちの配慮が足りなかったことは否定できない。自己責任とは自分の行動が社会や周囲の人にどのような影響があるかをおもんぱかることで、NGOや戦争報道の役割、意義という議論以前の常識にあたることだ」「自ら危険な... 2004.04.21 Society