Diary

散歩

久々の散歩をして来ました。ここのところ、なんだかんだと土日でも外に出る機会が減っていたので、妻と散歩がてら、近くまで夕食やら明日の弁当やらの食材を買いに出かけました。帰りに果物系ジュースを売っている店で、ジュースを買って飲みつつ帰路へ。自宅...
Diary

ターンテーブル復活

しました。別に故障していたわけではないのですが、電源の口を確保できなかったりで置く場所も限定されてしまう機材ですから、どうにも使う機会が無くなってました。新しくPowerBookに買い替えて、今まで使っていたPower Macintoshは...
Macintosh

Mobile Me

はてさて、真実はいかに?
Science

Mars Exploration Rovers

うわー、火星探査機が火星の地表に降り立って2年が経つんだねぇ。なんか、頑張って走ってる模様ですね(^^;;本当に鮮明な、私達が普段の生活で観ている感覚と同じぐらいの精度で火星の画像が観れるんですから、凄いなぁ。もう、いつ止まっても、壊れても...
Photograph

銀塩カメラ

某デザイン専門学校に在籍していた頃、グラフィックデザイン科の授業の一環として、カメラ関連の授業がありました。とりあえず自分で撮影して、暗室で現像するまでの行程を体験するもの。けっこう楽しかった。現像→定着の過程で、色々な小ワザを使う事によっ...
IT

楽天ポイント祭り

例の楽天の不手際による「ポイント取得キャンペーン」ですけど、こんなニュースも発見。
Music

大木こだまひびき + 小室哲哉 「チ」、iTMSで購入しました(笑)うーん、ダウンタウン + 坂本龍一&テイ・トウワのゲイシャガールズの方がハイセンスだよなー
Game

群集心理

なんとなく、NINTENDO DSが欲しいとか思ってしまう日々。本体を持っていて楽しそうなのがPSPで、実際にゲームをしてみたいと思うのがDS。この微妙なズレって、なんだろう(笑)とりあえず、あれ、やっみたい。奈々子52才には負けたくないな...
Macintosh

MacBook Pro

出ましたね〜、Intel Mac。早々に、「iMac」は出ると思っていましたが、「PowerBook G4」が名前を「MacBook Pro」に変えて、こんなに早く出るとは思わなかった。ノートタイプは「iBook」が先行するかなーと思ってい...
Macintosh

Macworld Expo

もうすぐですね。やはり一番の注目は、Intel Macに関する情報でしょうねぇ。たぶん、製造して販売する事自体、いつでも出来る状況なんじゃないかなーと思うんですけど。要はソフトウェアが揃わないと、、、そういう部分で様子を伺っている状況かなー...