Music ♪BardLand ♪BardLand、やはりトータルで2GBほどになりました(^^;;Cubase SLから残りの各トラックを、それぞれAudioファイルに書き出して、MacにコピーしてLogic Pro 7に読み込み作業を順次していたところで、晩御飯の時間... 2004.12.24 Music
BlognPlus うにょろぐBlogn Ver. Blogツール「Blogn」で自宅サーバで立ち上げてみた、うにょろぐBlogn Ver.(Test)なんですけど、ちょっといいコトを発見。うちで使用しているルーターの仕様上、自宅LAN内からのドメイン(グローバルIPでも)での自宅サーバへの... 2004.12.23 BlognPlus
BlognPlus Blogツール「Blogn」 自宅サーバに、Movable Typeとは別にBlognという、Blogツールを入れてみた。Vine linux 3.0にはてっきり最初からPHPがインストールされていると思っていたので、後で慌ててPHP入れた(^^;;うーん、Movabl... 2004.12.22 BlognPlus
Macintosh Lucky Bag 2005年1月2日、Apple Store 心斎橋で、「Lucky Bag」福袋があるそうです。4万円で全てにiPodは入っているらしい(^^;;当日は、なーんと、DJ 木村コウが1FでDJしているらしいです。4万円は出せないけど、DJ 木... 2004.12.22 Macintosh
Attention 架空請求 んあ、、、こんな手口もあるのか。。。ほっておくと、本物の督促状になってしまうって、それは根本的に制度に不備があるんじゃないのかと。。。追記 : メモメモ。 2004.12.21 Attention
IT Friejyu ほほう、なにやら面白そう。自分の曲とか、登録してみるかな。Windows版しかないけど、ちょっと試してみたい。ああ、でも、こういうのにまた、難癖つける方達が登場するのかな、やな話だ。 2004.12.21 IT
Synthesizer モジュラー・シンセ3強戦士 こちらに、3強戦士の勇姿が、、、(笑)Roland SYSTEM-700 & Moog Modular IIIc & Emu Modular。このうち、Moog Modular IIIc & Emu ModularはYMOのレコーディングで... 2004.12.21 Synthesizer
IT 5万円ノートPC OSに「Linspire」搭載。。。Linspireって何だ??、とか思ったけど、あぁ、Lindowsなんだね(^^;;、まだ生きていたのか。Lindows時代に(笑)、Virtual PCにインストールして少し触っていた。なんだか、中途半... 2004.12.21 IT