いよいよ新生Waldorfのシンセサイザーが発表になりましたね〜
NAMM2007 Winterで正式公開される模様ですね。
いやー、相変わらずデザインが素晴らしい。
RolandのV-Synthも、これぐらいデザインが良かったらいいのになぁ。
新しくなったmicro Qぐらいなら買える値段かな(^^;;
DoepferとかACCESSとか、やはりドイツのシンセサイザー製品は、妙な魅力を感じますよね。
偉大な音楽家が沢山と誕生した国だけあるな、とか思ってみたり。
Diary
トート音楽院・梅田校 (旧 RMS ローランド・ミュージック・スクール梅田校)が11月30日をもって閉校
コメント