music

RAINBOW

1996年、あの伝説の一夜 【UpGrade】

まだ日本国内で、大型野外音楽フェスやレイヴが存在しなかった時代。そう、まだフジロックもサマソニもライジングサンの影も形も無かった頃の話。【アップグレード記事】
Macintosh

Apple Silicon M1 Mac mini + macOS Big Sur / 音楽制作環境不具合メモ 【2021.0710 update】

M1 Mac miniによる人柱。やはり色々と使い始めると不具合が出て来そうな気配なので、別途記事にしてメモしていこうと思います。私の所有するハードウェア機器、ソフトウェアのうち、不具合のあったものだけをメモしています。
Live Info.

【ライブ告知】 borderless vol.7 PREMIUM (出演者画像追加)

DJ、VJ、Live、怪談、ペインティング、デザイン、パフォーマンス、フード etc...垣根を超えた〝表現者〟が集う空間。14時から開催しておりますので散歩がてら、ぶらりとお立ち寄り頂ければと思います。
Macintosh

Apple Silicon M1 Mac miniが来た

MacBook Pro 17inchが壊れてから1年3ヶ月が過ぎ、Apple Silicon M1人柱『Mac mini』がやって来ました。音楽制作関連ソフトウェアを中心にインストールしてみての人柱雑感を書いてみました。
Live Info.

【ライブ告知】lollapalooza vol.5 (4/2更新)

"表現したい人にスポットをあてる"イベント。普段ならしないplay中の実験やtryもok. "演者のための演者によるイベント"です。
Live Info.

【ライブ告知】lollapalooza vol.2 【更新2/19】

"表現したい人にスポットをあてる"イベント。普段ならしないplay中の実験やtryもok. "演者のための演者によるイベント"です。
Live Info.

【イベント告知】Enor-staysafe- live streaming vol.1【更新 2/3】

Enorとはsensorの造語です。様々なcreative space において、すべての人が自由に楽しめる空間を演出することを目的とする自由なparty.