Keyword 検索語でようこそ#61 (「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十一弾) お久しぶり。「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十一弾。※2024年5月1日〜6月30日まで。 2024.07.20 Keyword
Diary イベントが嫌い (後篇) 人と話すのも苦手だし人付き合いも苦手な私が、自分でイベント企画して開催云々する事態になってしまったのか、という事を、実は自分でもその理由が全くわかってないので、ツラツラと想う事を書き殴りながら、探ってみよう、という記事になります。 2024.07.12 Diary
Dragon's Dogma Dark Arisen Nintendo Switch版『Dragon’s Dogma Dark Arisen』#01 今さらNintendo Switchを入手、Dragon's Dogma Dark Arisenをセールり487円で購入したので、ゆるゆるやり始めてます。 2024.07.09 Dragon's Dogma Dark ArisenGame
Diary イベントが嫌い (前篇) 人と話すのも苦手だし人付き合いも苦手な私が、自分でイベント企画して開催云々する事態になってしまったのか、という事を、実は自分でもその理由が全くわかってないので、ツラツラと想う事を書き殴りながら、探ってみよう、という記事になります。 2024.06.28 2024.07.12 Diary
Book 宮島未奈 『成瀬は天下を取りに行く』 本屋大賞2位を読んだんだから、そりゃ1位も読まなくちゃ駄目でしょう。という感じで手に取った『成瀬は天下を取りに行く』。主人公の他人の目を気にしない、自分ルールの論理的我が道を進む姿は小気味よく、私の中では若草物語のジョオに通じるものがあって好感度アゲアゲ。 2024.06.20 Book
VCV Rack VCV Rack 2 : Original Patching 03 (固定セットからモジュール選択) スタンドアローンでフリーで利用出来るモジュラーシンセのソフトウェア『VCV Rack』。事前に使うかもしれないモジュールを一通り選択して固定セットにした上で、その中からモジュール選択してパッチングをしています。 2024.06.12 VCV Rack
DEATH STRANDING 『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』を、初代M1 Mac miniで遊ぶ【その六】※ママー担いでトラブル発生 macOS版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』を、初代M1 Mac mini(500GB,Memory/16GB)で遊んでみました。ママーをマウンテンノットシティへ。その裏で血液グレネードの投擲時の照準が合わない症状が出て、BT除霊が厳しい状態になっています。 2024.06.10 DEATH STRANDINGGame
Keyword 検索語でようこそ#60 (「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十弾) お久しぶり。「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十弾。※2024年3月1日〜4月30日まで。 2024.05.27 Keyword
Book 津村記久子 『水車小屋のネネ』 18歳と8歳の姉妹がたどり着いた町で出会った、しゃべる鳥〈ネネ〉。ネネに見守られ、変転してゆくいくつもの人生――、、、それって「ヨウムじゃね?」という興味から読み始めたら、40年の時が過ぎてました。 2024.05.17 2024.11.12 Book