TV 「海峡を渡るバイオリン」の感想など なんだか音楽ネタなのと、楽器職人のドラマという事で面白そうだとは思っていたのですけど、朝日新聞に「ラストが圧巻」などと紹介されていたので、「おう、ラストが凄いのか」と単純に期待して、観てました(^^;;独学で世紀のバイオリン「ストラディバリ... 2004.11.28 TV
IT 土日はサービス停止 さて、夜勤明けの重たい体にムチ打って(笑)、用事のために梅田に出たのですけど、公衆無線LANサービスを体験するめたに「シアトルズベストコーヒー 梅田DTタワー店」に行って来ました。ここは無料で使える「FREESPOT」を導入しているので、と... 2004.11.27 IT
Attention 鳥インフルエンザ流行に警鐘 えええ、うちのう〜にゃが。。。、、、というのは冗談ですが、WHOが鳥インフルエンザ流行に警告を出しているらしいです。もし鳥インフルエンザが流行してしまえば、最悪で数百万人が死亡する可能性もあるらしい。。。まだ人から人への感染は、その疑いがあ... 2004.11.27 Attention
IT 公衆無線LAN、その2 NTTコミュニケーションズの「HOTSPOT」に入ろうかと検討中なのですが、明日の土曜に梅田に出る用事が出来たので、目的地の近くのカフェが無料で使える公衆無線LANサービス「FREESPOT」を引っ張って来てるみたいなので、ちょっと利用して... 2004.11.26 IT
CLIE メモリースティック CLIE用にと256MBのメモリースティックを買って来た。陳列棚には1万●●●円という値札があるのに、レジでは6,980円って言われる。商品を確認しても、確かにSONY純正のメモリースティックPRO 256MB(オレンジ色のヤツ)なんだけど... 2004.11.26 CLIE
Diary 寒いねー 来月が師走なんて、、、とか言っていたら、今朝の寒いこと。。。夜勤明けでまだ日の出前に会社を出たのですが、吐く息が「ゴボッ」と白い塊のように出て来る。あー、やっとそれらしい気候になったということか。うちのペットのう〜にゃも、ペット用ヒーターと... 2004.11.26 Diary