CMでも流れていますが、@Niftyがホームページ上で開催している「ウィルスの恐怖展」。まぁ、吉田戦車の4コマ漫画は、相変わらず切れ味が鈍くて(褒めてるんですよ、念のため)最高です(笑)
冗談はさておき、基礎知識として一通り見ておくのも良いかと思いますね。特にアンチ・ウィルスのソフトを入れているだけの人や、プロバイダのウィルス・チェックのサービスを利用しているだけの人とか、特に要注意ですからね。
結局、パソコンとインターネットの基礎知識を知らないと、どうにも防ぐ事は不可能なのが、コンピュータ・ウィルスだし、今年から日本でもYahoo!JapanやVISAになりすました、フィッシング詐欺も多発していますしねぇ。
P.S.
トップページがFLASHで作られてて、音声が出ますので会社で観覧する時は音量をゼロにしておきましょう(笑)
        う〜にゃの憂鬱日記  
      我が家に来て20年目のヨウム    
  
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント