Trash 召集令状 戦争を「嫌っ!」て回答したら、非国民ですか。だいたい、48歳って戦争の「戦」の体験もない人が、何を教えれるのか、すっごく謎なんですが。逆に生徒から教諭へ召集令状を出してやればいいんじゃない?行くっていうなら、自衛隊と共にイラクへ行けばって、... 2005.12.17 Trash
IT ちず窓 「ちず窓」というサービスを試してみる。ふむふむ。登録すると、検索をかけて場所を決めて、縮尺を指定するとタグを吐き出してくれるので、そいつを利用すると。あと、「ちず窓」内でサービスを利用したブログが表示されるそうな。とりあえず“大阪城”でやっ... 2005.12.16 IT
Society 公的支援 そういえば、「なんか引っかかるな」と思ったのが、アスベストに関する国の支援。私の印象では、薬害エイズ問題にしても古くは水俣病にしても、その他の公害問題についても、基本的に国は自らの責任を認めようとはしなかったでしょう。長い長い裁判をして、そ... 2005.12.13 Society
Synthesizer さよなら、S うーん、やはり倒産したのか、、、な、、、AKAI professional。既に少し前から倒産の話が出ていて、MPC等のブランドはNUMARKが引き継いで販売するような話が出ていましたが。ハードウェアのサンプラーとしては、世界標準なんて言わ... 2005.12.11 Synthesizer
Book 稲川淳二 いやぁ、なんかiTMSで稲川淳二氏の「あなただけに語りかけるリアル怪談 1&2」を購入(笑)昔ね、彼が出ていた番組で「恐怖の100物語」っていうのがあって、ただ視聴者を読んで怖い体験話を淡々と話すだけっていうもので。うっすらBGMが流れる程... 2005.12.10 Book
VineLinux Vine Linux向け資料 Vine LinuxをベースにしたLinux入門書がネットでPDFとして公開されています。「Linux Personal Workstation」細かい各種サーバの設定等まではカバーしていませんが、私のようなLinux初心者には手元に置いて... 2005.12.09 VineLinux