電圧祭り、再び!!
2013年7月27日(土)
【LIVE】「Modular Festival」
2013年7月27日(土) / open 18:00〜
2500yen(inc 1drink)
大阪阿波座 nu things
大阪市西区阿波座2-2-22 ルポ西本町 B1F
http://nu-things.com/
大きな地図で見る
LIVE:
♪ Kaseo
http://flavors.me/kaseo/
♪ 荒川 伸
http://www.implant4.com/REON.html
♪ Unyo303
http://www.unyo303.com/
♪ MINE
http://minedaidenzin.com/
♪ [yakan]
https://soundcloud.com/yakan
関西モジュラーシンセサイザー使いが、再び集合。
これだけ同時に多数のモジュラーシンセサイザーを目の当たりにし、生音をリアルに体験できるライブイベントは、そうはありません。
可聴域以下の超低音域、「音」は聴こえないが、空気の振動を体に感じる事の出来る世界。
デジタルに変換される事なく、ダイレクトにスピーカーを揺るがす世界。
多数のモジュール群と、それらを繋ぎ合わせるケーブルから生まれる音像世界。
「電気」がダイレクトに「音」に変化する、電子音楽。
ぜひ、この機会にモジュラーシンセサイザーの音に触れてみて下さい。
そして更に。
今回、なんと日本の「サーキットベンディング」界の異端児、あのKaseo氏が電圧道場破りに。
「サーキットベンディング」、一言で言えば、誰でも手に入れられるような馴染みのある電子玩具を改造して、奇妙な音やノイズを奏でる装置にしてしまうジャンルの事。
そう、、、Kaseo氏がやって来るという事は、、、
怪しく目を光らせる、あの黄色い「ヤツ」達が。。。
電圧隊 v.s. 黄色いヤツ
ちょっとこれは、アブナイ。
コメント