Science

Science

127億年前

知られている中では宇宙最古の銀河団が、日本のすばる望遠鏡によって確認されたそうです。 今、見えてるのって単純に127億年前の姿ですよね。だから今この瞬間に、この銀河団が存在しているかを知る事が出来ない。2005年2月17日の銀河団の姿を知る...
Science

Mitaka

国立天文台が宇宙空間を4次元でシミュレートする「Mitaka」1.00 betaを公開しています。なかなか楽し気な雰囲気ですね、フリーウェアなのでダウンロードしてみようか。 「4D2U PROJECT」
Science

タイタンの地表写真

第一弾が早速届いている模様です。 おおぅ、とりあえず陸地のようですねー
Science

突入ー!!!

土星探査機「カッシーニ」から放出された小型探査機「ホイヘンス」が、いよいよ土星の衛星タイタンへの大気圏突入開始をした模様です。果たして、メタンの海が存在するのか?、、、ちょっとワクワクな気分であります。 「Cassini-Huygens」
Science

時の流れ

スマトラ沖地震の影響で、地球の自転がわずかに速まっているらしいです。過去の地球は、今よりもっともっと活発だったのですから、今回の地震のさらに何百倍というエネルギーの地殻変動が起こって、大陸が沈んだり浮上したりして、今の地球があるんですよねぇ...
Science

津波の強さ

幾度となくスマトラ沖地震による津波の大きさって、エントリしてますけど、、、等々、こういう表現も使われています。 広島型原爆爆風の5分の1の水圧 衛星写真の数々を観ていて思うのですけど、津波に対する備えがあったとしても、それがどれほどの役に立...
Science

TSUNAMI

津波“TSUNAMI”って、世界共通語の1つですよね。でも、実際にTSUNAMIの恐怖を知っている国や人々って少ないんだなぁ、と感じた。TVニュースを観ていても、“TSUNAMI”でなく“Big Wave”と言っている人が多いので、津波とい...
Science

マックホルツ彗星

今週、夜空に見えるそうですね。条件が良ければ肉眼でも見えるとか。今週は夜勤なので、ちょっと夜中に夜空でも見上げてみるか。どうしても、まわりが明るいのと空が見える空間が狭いので、彗星が見えないかもですけど。今月末は土星の衛星タイタンに向けて、...
Science

津波のシミュレーション

むぅ、時速700キロまで到達していたらしいですよ。 このGIFアニメ化された、産業技術総合研究所によるシミュレーション。不気味で恐ろしいです。。。
Science

タイタン

輪が美しい太陽系第6番惑星「土星」。今、米欧共同による探査機カッシーニが土星の周回軌道にのって、土星の輪や土星最大の衛星タイタンの写真を地球に送信しています。 知られる限り太陽系で唯一、大気を持つ衛星であるタイタンは、太古の地球と似ている可...