Attention【月刊マイコン】古本で探したら1,000円超えてたけど懐かしかったので思い出話を書いてみた【My Computer Magazine】 パソコンの存在を知った小学生時代。世間では〝マイコン〟という言葉が主流で〝パソコン〟という単語は出て来たばかりの謎ワードでした。そんな最中に買い始めたパソコン情報誌、マイコンBASICマガジンと月刊マイコンの思い出話。思えば中学生の頃には〝打ち込み〟とアナログ版twitterみたいな〝呟き〟投稿をしていたという事実。2022.10.01Attention
モジュラーシンセambient modularsynth sound 2022.0919 【 モジュラーシンセ アンビエント サウンド動画】 またまた、なんとなくパッチングをしていて、「さて、どうしたものか」というタイミングで動画を撮ったので、たぶんこの先の進展は無いと思います(笑)2022.09.26モジュラーシンセ
Travel2018.0915-0917 長崎・島原・雲仙 2018年9月『長崎・島原・雲仙』の旅日記です。facebookにアップしていましたが、なぜかブログの方にはアップしていなかったので、今更ですがこちらにも記事を置いておきます。ついついSNSの方が楽にサクっとアップ出来てしまうので、まだまだブログに反映出来てないネタがありますね。。。2022.09.20Travel
Live Info.tamutamucafe 12th Anniversary 12Days! 大阪は日本橋、『tamutamucafe』さん12周年で、9月22日〜10月4日(9月28日はお休み)はドリンク100円OFFのAnniversary 12Days! 僭越ながら9月23日に、DJとして参加させて頂きます。2022.09.17Live Info.
モジュラーシンセambient modularsynth sound 2022.0911 また、なんとなくパッチングをしていて、「さて、どうしたものか」というタイミングで動画を撮ったので、たぶんこの先の進展は無いと思います(笑)2022.09.15モジュラーシンセ
Science感染者全数把握見直しに伴い、接触確認「COCOA」終了へ 厚生労働省とデジタル庁が運用する新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」、運用終了ですか。結局のところ、開発の苦労に見合うだけの活躍をしたアプリにはならなかったですねえ。。。2022.09.13Science
Society知床遊覧船沈没事故に想う事 2022年4月23日、乗員と乗客合わせて26名全員が死亡・行方不明となった、知床遊覧船の沈没事故という惨事が発生してから、だいぶ時間が経ちましたが、「行方不明者の捜索はどうなっているのだろうか」、「警察の捜査は何処まで進んでいるのだろうか」と、メディアにも取り上げられなくなった今、なんとなく頭の中を過ぎります。2022.09.11Society
モジュラーシンセambient modularsynth sound 2022.0904 84HPライブセットの解説動画も撮り終わって、久しぶりに普段のセットに戻ったので、なんとなくちょいとパッチングした感じを動画に撮ってみました。まだパッチングの途中という感じで、どうしようかなぁ、なんていう段階です。なんとなくBEHRINGER TD-3-BUも入れたらどうだ?、と適当なフレーズも合わせてみてます。外部エフェクターは、いつものようにzoom MULTI STOMP MS-100BTだけです。2022.09.08モジュラーシンセ
モジュラーシンセambient equation 84HP/10modules Live Set 解説 2022年8月11日の『ambient equation』ライブ、モジュラーシンセ84HP/10モジュールの〝なんちゃって〟解説動画です。 ブランド名やモジュール名の呼び方(発音)が間違っていたり、微妙に実際のパッチングと説明が違ったりしていますが、撮り直す気力体力時の運を使い果たしてしまったので、、、まぁ、大体こんな感じです、という事で笑顔でスルーして頂ければと。。。2022.08.25モジュラーシンセ
Travel2022.0814-0815 島根県・日御碕と民宿ちどり荘 【リンク先を追加】 2022年のお盆休み。「海に行きたい、ちどり荘は?」、という妻の問いかけに、、、そうだ、また忘れるところだった。。。かれこれ4,5年ぐらい前から、「ちどり荘に行きたいなー」と、口にしながらも気がつくと、お盆直前だったり過ぎてたりして、ほぼ〝行く行く〟詐欺状態になっていた。【リンク先を追加】2022.08.19Travel