モジュラーシンセのセットを妄想する

モジュラーシンセ

その他

それ以外では、シンプルなLFOが欲しくて、2hp〝LFO v2〟を隙間プレイで選択してみました。
まあ、Pico Rndを外さずに、そのまま残しても良いのですが、、、

シーケンサーのVarigate 8+で、1つ不満なのがテンポなんですよね。本体だけでは、もっと遅く、もっと速く、というのが出来ない。デバイド機能で擬似的には出来るのですが、本体のクロックとして動かせないので、外部クロックでもっと遅いテンポとか速いテンポとかをするんですね、まあ、だいたいもっと遅いテンポで動かしたいのですけども。

その時に、別にLFOを使うという。

なので現状では、マスタークロックのある時は、ほぼPico RndをマスターにしてVarigate 8+を動かしている感じなのです。

エンベローブ系は、そのままかな。
ノーマルなDoepfer〝A-140-2 Dual Mini ADSR〟(CV inがあってアウトも2系統あって、なかなか優秀)、ループ系と複雑系で4ms〝Pingable Envelope Generator(PEG)〟、そしてBaker。

まあ、モジュラーシンセの世界では、エンベローブやLFO、シーケンサーについて、明確な違いは無くなって来てますので、シーケンサーをエンベローブ的に使えば、それは即ち“エンベローブ”ですし、エンベローブをループさせてLFO的に使えば、それ即ち“LFO”なので、そういう意味では、もちろんZadarもエンベローブ。

Erica Synths〝Pico EG〟は先発メンバーから外れる感じかな。

あと、Mutable Instruments〝Shades〟、同社〝Clouds〟のクローンで、Tall Dog〝µClouds SE〟、Hikari Instruments〝Eucrhythm〟、Erica Synths〝Pico Drums〟等を残留。

あと、今回の完結セットに入れるのはHP数的に厳しいのですが、もう何年も欲しい欲しいと思っている4ms〝Spectral Multiband Resonator(SMR)〟、いいなあ。。。(笑)


、、、とまあ、とりあえず、こんな感じで。
っていうか、いったい懐に福沢さんを、どれだけ用意すりゃいいんだ?(遠い目)
まあ、ぼちぼち数年掛けて、ですかね。

モジュラーシンセを始めるのに、果たして福沢さんは何人必要なのでしょうか

優先としてはシーケンサー部、ランダム性の強化、あたりかな。

数年後には、また違ったタイプのモジュールも発売されていると思うから、買うタイミングで色々と考えよう。

妄想するだけなら無料ですしね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました