自転車とテクノ

自転車とテクノには、実は深い関係があるのは有名な話ですよね(^^;;
そんなわけで、大阪は土佐堀にある自転車専門店「velo life UNPEU」さんの、1周年記念Partyにライブ出演として参加させて頂きました。
元々、自転車好きでシンセ好きなYoshimuraさん経由で、implant4さんに今回のイベントのお話があり、その流れで私も参加させて頂く事になりました。
そして、同じくDoepfer A100使いであるMINEさんと、implant4さんよりMiyajiさんとのユニットでライブをする事となりました。
事前に簡単な打ち合わせはしたものの、相変わらずの即興ライブに。。。
どうなりますやら。



店の前では屋台が、、、焼き鳥とか、、、え、、、全て無料なのですか、、、なんという〜、太っ腹〜(笑)
店内は、販売されている自転車を奥に整理し、空いた空間を利用して、あっという間にライブ・スペースに早変わり。
velo life UNPEUの常連さんや自転車好きの人達で、30〜40人ぐらいは集まっていたでしょうか。
さてさて、セッティング。

左が私のセット、右がMINEさんのセット。

TR-808&606のセットは、Miyajiさんのセット。足下にはBOSSのコンパクトエフェクターが沢山あります。

20時よりスタート。
まずはYoshimuraさんのDJからオープニング。

VJもいますよ〜

綺麗でーす。
、、、というか、音も凄く出ていて、外に出て店から少し離れても♪ズンズンという低音が聴こえる、、、VJもいるし、照明もフラッシュしてる。
下手なクラブより、ちゃんとしてる。
でも、ここは、、、自転車屋さん(^^;;
1時間ほどしてから、一旦、音を止めて店長からの挨拶とプレゼント大会。
そして、再び音楽タイムに。

Nakamuraさん。

Yoshidaさん。

Ikedaさん。

Hottaさん。

そして、私達。
えっと、、、白衣、、、えぇ、着ましたよ、もう(笑)
しっかし、ピカチュウのパワーは凄いですねー

※全部で5つ動画があります。
最初は、MINEさんと私だけで、モジュラーの音をメインに展開していきました。
全体のトリガーは、TR-808をマスターにしているので、それぞれの音のテンポは合っているのですけど、モジュラーだけの世界では、合ってるようで合ってない、、、あれ、でも、合ってるかも?、、、みたいな、摩訶不思議な雰囲気になっていたと思います。
所々でREON driftbox sで♪ビィーッなんて入れつつ、、、すると、Miyajiさんが我慢出来なくなって来て(笑)、リズムが入り出してくると、そこからはグルーヴ感を全面に出す方向で。
MINEさんと私で、それぞれソロ的に音を出す時間を取りましょうという話があったので、私のソロ時には、、、ピカチュウの連呼(爆)
MINEさんのソロは、同じモジュラー使ってるのに全然、音が違う。
パンチが凄くあって、音が綺麗。
私は、♪ちゃぶ台引っくり返し系なんですけど、、、(笑)、、、
上手くMINEさんの音に絡めなくて、まだまだ駄目だなぁ、なんて凄く思いました。良い体験させてもらった感じです。
後半、凄くグルーヴ満点な瞬間とかあって、ヘッドフォンで自分の音をモニターしつつ、「あれ、自分の音だけでは、こうはならないし、、、」なんて思っていたのですが、MINEさんの音とフレーズ、私の音とフレーズが同化して、1つの音、1つのフレーズに聴こえていたようで、これはなかなか面白かったですね。
夢中になってて、何分演奏していたのだろう。。。
MINEさんが、「何分経ちましたっけ?」と話し掛けられて来て、、、あ、、、もう30分はやってる、、、(笑)、、、とりあえず私達が最後のライブだったので、終わりの時間は決められてなかったのですが。
「じゃー、そろそろ」と。
MINEさんがトリガーになっているTR-808のテンポを落としていく。
モジュラーの鳴る音も、まるで止まりかけのテープのような、ウネリのある音になりつつ、、、
二人でスーッとお互いのフェーダーを下げて終了〜
ふー、終わった〜
暑い暑い(笑)
外は、、、土砂降りの雨になってるし(爆)
引き続き、YoshimuraさんがDJを続けて、残りはゆったりタイム。
「ピカチュウ、入って来て下さいよ」とYoshimuraさんから言われて(笑)、なんとなくモジュラーのテンポを合わせつつ、ピカチュウとdriftbox sで、YoshimuraさんのDJに、チャチャを入れる暴挙に、、、(笑)
そんな時間が30分ほど続いて、24時を回りました。
「何時までします?」とYoshimuraさん。
「はぁ?、、、そろそろ?」
、、、なんて言った瞬間。
ぶち。。。
、、、、、
音が切れました。
え?
なに?
「あ〜、アンプ、落ちてます」
「あれ、これ、焦げ臭いっすよ(爆)」
うーぬ、、、耐えれませんでしたか、、、
「driftbox sの仕業だな」
「ピカチュウのパワーが、、、」
えーとえーと(笑)
1周年記念にして、アンプが飛んでしまう伝説が。。。
、、、というわけで、Party終了〜(爆)
終わったところで、、、目の前に現れたのは、、、おお、よーださん。
いやー、お会いするのって、もう10年ぶりぐらいですよー
自転車好きなのは知っていましたし、、、もしかして来られるんじゃないかと思っていたのですけど、本当に久しぶりにお会い出来て良かったです。
最後に、店の方々とお話をしていて。
こういうPartyは、単純に音楽を流すとか、そういう事を目的としているのではなくて、色々なジャンルで有名無名問わず、色々な活動をしている人達に集まってもらって、沢山の人達と交流が出来る場を作っていきたい、というコンセプトがベースになっているそうなんです。
今回のイベントを通じて、「例えば、電子音楽のワークショップとかも面白いかも」という話が出たり。
良いですよね。こういうコンセプトって。
なんていうのかな、「私の演奏、私の音を聴いてくれ」みたいな、そういうノリは私も好きではありませんから。
次回、7月12日に大阪・淀川の河川敷で野外イベントを計画中との事。
自転車屋さんらしく、自転車でメッセンジャー等として町中を走っている人達から写メールを送ってもらい、それをVJにインサートして映し出す、、、なんていう企画もあるとか。
どうなるかわかりませんが、遊びに行きたいとは思ってます。
楽しみですね。
あ、、、野外だしテントとか持って行こうかなー
そんなわけで、みなさんお疲れさまでした。
楽しい時間でした。
velo life UNPEUのみなさま、お世話になりました。
色々と面白い展開になっていきそうで、ワクワクしますね!!
P.S.
その他、写真は全てFlickrにアップしてあります。

コメント

  1. MINE より:

    お疲れさまでした。
    念願のDOFPFER’s モジュラーユニットが、ついに実現してしまいました!!
    素敵なアンサンブル/グルーブがいくつも生まれてましたよね!
    出だしの探り合い状態は、ぶっつけ感アリアリだったことでしょう。でも少しずつ「あ、歩み寄ってきてもらってる、、、。」とか思える余裕が出てきた頃から、すごくハマリました。
    フロアに背を向けてたので、反応かわからないまま気にせず楽しみまくらせてもらいました(笑)
    途中ポップなシーケンスフレーズが入ってきて、「Unyoさん、あれだけのモジュール構成なのにバリエーション豊富だなあ」などと思ってたのですが、まさかまさか、ドラムマシンのエフェクト技だったとは。気の抜けない強者ユニット恐れ入りました。
    是非またお願いします!お題目とか決めるのもおもしろそうですね。
    お手合わせありがとうございました。

  2. うにょ303 より:

    >MINEさん
    Tour de Tosabori!!!
    MINEさん、お疲れさまでした。
    いやぁ、貴重な体験でした〜
    モジュラー使い二人が、同時に、それも即興で、というライブは今までありそうでなかったのでは?、と思います(^^;;
    即興って、歩み寄って何かが出来上がったかと思うと、それがバラけて、また離ればなれになって、またジワジワと歩み寄る、、、みたいな作業ですよね。
    その探り合いとか、そんな緊張感?が少しでも周囲に伝われば、いいなぁ、、、なんて思います。
    これからも、モジュラー道、突き進みましょー!!

タイトルとURLをコピーしました